Youtubeで勉強をする

最近休みの日は必ずと言っていいほどYoutubeを見ているのですが、主にイラスト系の動画だったり、作業用に音楽をヘビロテしてたりします。

そこで今日は恐れ多くも、私が個人的におすすめするYoutube動画を3つずつご紹介します。

①イラスト技法の勉強だったらこの動画‼

まずは、みんな大好き!さいとうなおき先生の技法動画です。

どの講座も、優しく解説されていてタメになるのですが、こちらの動画はネガティブシェイプを引用して、絵がうまくなるか基準というものを教えてくださってる動画です。

どうやったら動きのある絵が見せられるのか、の仕掛けがとても為になります。

次はハルアトリエのハルさんの動画です。

ハルさんはアナログで描かれる方ですが、短い動画内で分かりやすく端的に情報を伝えられるのがとても上手な方です。

この動画では、独学で上手になるためには、どのように目標設定をすればいいのか、どのように練習すればいいのか、モチベーションを維持するかどうすればいいのか、ということを説明されています。

こちらの動画の他にもメイキング動画や、画材研究などもされていますので、アナログ派のあなたも是非見て頂きたいチャンネルです。

お絵かき魔王Vtuberのディープブリザード様の動画です。

こちらはRadio Closetの第1回目です。

こちらシリーズになっている動画で、テーマ(お悩み)ごとに魔王様視点でアドバイスされています。

現在も継続中なので、作画のお供に、がっつり悩んでおられる方にもお勧めしたいシリーズの動画です。

他にも様々なガジェットやイラストソフトの解説動画もされていて、デジタルを始めたい方にお勧めのチャンネルになっています!

②マーケティングの勉強だったらこの動画‼

イラストレーターMARUさんのイラストレーターを目指している人のチャンネルです。

ご自身の経験から具体的にこうすればいい、というアドバイスを的確に動画内でお伝えしてくださっていて、自分自身の活動にも反映しやすい内容になっています。

この回はお仕事にしたいのに依頼が来ない原因について。

おえかきフリーランスの先生ユキさん

ストックイラストサイトについての説明を中心に、がむしゃらに描かなくても上手に絵の仕事を繋げていく説明をされています。

なるほど!と思うことや、やはりこちらでもご自身の経験などを基に、分かりやすく丁寧にどうしたら絵の仕事を続けていけるかを解説されています。

③おすすめのイラストメイキング動画はこの動画‼

どの方もとても素敵なイラストを制作されていますので是非一通り見てみてください!

WordPress.com でサイトを作成

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。