SNSが上手か下手かということ

今日はつらつら書いてみることにします。

SNSの運用が上手、下手、というのがあると思います。

それはきっと、見せていいものが多ければ多いほど上手な運営で、少なければ少ないほど下手な運用なのだと思います。

趣味・仕事で活用の仕方も変わってくると思うのですが、私は一応仕事としてSNSを活用しているはずなのにちょっと見せづらい部分があります。

よってSNSの運用が下手な部類になるのですが、なるべく誰に見せても大丈夫なように運用をするようにはしています。(と言いながら昨日若干やらかしましたが…)

交流は元々そんなに得意な方ではないのですが、受ける方は丁寧にお返事させていただいてますし、せめて普段発信だけでも誰が見ても不愉快にならないSNSにしていきたいものです。

もちろんここやブログなども。

発言に責任を持つということは、自由に呟けることでもあるし、後始末が自分でできるということでもあります。

責任感を持って自由に発信し続けていけたらいいなと思います。

そして今日は私の誕生日です☺️

そっと「あ…そうなんだな」って思っていただければ幸いです。

佳い1日を。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。