新しい試みとして、絵本の制作を始めました。
名義は”あいさつ”なのですが、あえて青藤名義のこちらの場所でお知らせさせていただきます。
前々から子ども向けの作品制作や、デフォルメが強めの制作をしたいなぁと思っていたのですが、なかなかどういうスタイルがいいかわからず模索していました。
ですが、今回instagramとこちらの絵本広場で、”あいさつ”として活動範囲を広げていこうと思っています。
なんで”あいさつ”なん…?という疑問はあるかと思います。
割とパッと決めたのですが、大人にとっても、子どもにとってもあいさつって大切なことだと思います。
コミュニケーションの第一歩目として、あいさつを忘れないようにしたいなという意気込みで”あいさつ”としました。
指標のような何かです。
そんなこんなですが、これから作品を増やして行けたらいいなという気持ちも込めて、青藤とあいさつを応援していただければなと思います。
よろしくお願いいたします!
追記(9月11日)
名前を”あいさつ”から”あおふじあや”(平仮名)に変更しました。
リンクも貼り替えてあります。
計画性のなさがよくわかってしまう形になりましたが、曖昧だけどわかりやすく制作続けていこうと思っています。